「地域で愛されるホームページを目指して」顧客管理ツールとしても最大限に活用|株式会社住宅市場様インタビュー|不動産ホームページ制作は博士ドットコム

電話お問合せ 不動産ホームページの資料請求
voice

ご利用会社様の声、博士.comの評判、
口コミ一覧

不動産に特化したホームページをご利用している会社様に
お話をお聞きしました

株式会社住宅市場様

「地域で愛されるホームページデザインを目指して」顧客管理ツールとしても最大限に活用

  • HP種別

    売買

  • エリア

    東京都東大和市

  • ご担当者様

    増尾様

  • ご利用プラン

    リスティングパックプラン

制作前の課題

デザイン面や顧客管理や追客機能などが近隣他社と比較した時に劣っていると感じておりました。

住宅市場様は、東大和エリアで売買仲介を請け負う不動産会社様です。以前のホームページを制作してから5年ほど経過したタイミングでデザイン面や機能面が古く、他社に劣っていると感じてホームページを刷新する決意をしました。

現在はリニューアル前と比較して、反響数が約2倍、来店予約反響における成約率に至っては100%という数値が出ている住宅市場様ですが、どのようにHPの活用をしていただいているのか、弊社コンサルタントとどのような相談をされているのか、今回は増尾様にお話を伺いました。

リニューアルで反響数・反響の質が共に改善

  • インタビュアー:今日はインタビューにご協力いただきありがとうございます。本日はよろしくお願いします。

    増尾様:よろしくお願いします。

  • まず、博士ドットコムとご契約いただくまでの経緯についてお伺いできますでしょうか?

    増尾様:以前のホームページは、かれこれ5年ほど同じデザインで使っていたのですが、その間に周りの不動産業者さんがどんどんホームページをリニューアルしていって、うちのホームページが少し見劣りするようになってきていたんです。お客様の層も変わってきて、それが売上にも影響しているように感じていました。

    インタビュアー:なるほど。機能面ではどうでしたか?

    増尾様:以前のホームページではメール配信の機能がなかったり、顧客管理のシステムも古くて、他の不動産業者さんと比べると追客の仕方が遅れていると感じていました。
    現状の課題を解決するためにホームページを変えることでイメージ・機能を刷新して、理想のホームページを作りたいと思ったのがきっかけです。

    博士ドットコムを選んだ理由は何だったのでしょうか?

    増尾様: ホームページ制作会社を比較した時に、博士ドットコムさんのサイトはデザイン面が見やすかったんです。コンテンツも豊富だし、ページの構成も良いなと。お客様からも博士ドットコムさんを利用している不動産会社のホームページが見やすいという話を聞いていたので「うちも変えないと」と思ったんです。

  • ホームページをリニューアル後の成果はいかがでしたか?反響数や成約数に変化はありましたか?

    増尾様:反響数は確実に増えました。
    特に2月は新規の会員登録数が圧倒的に多くて。
    去年の反響数と比較しても2倍ほど増加しており、リニューアルの成果を実感しております。

    インタビュアー:それはすごいですね!反響の質、成約数や売上はどうでしたか?

    増尾様:反響の質も変わりましたね。
    以前はホームページ反響に対して電話してもつながらなかったり、メールしても返信がなかったりしたのですが、今は電話がつながらなくても折り返しをくれたりするようになりました。

    ホームページからの来店予約も、リニューアルしてから3件あったのですが、全て成約につながりました。以前は来店予約があっても成約にならなかったので、これは大きな変化です。

     

リスティング広告で周辺地域の新規顧客を獲得

  • リスティング運用などで感じている成果はありますか?

    増尾様:ありますね。以前のホームページと比較した時に、様々なエリアでお住まいのお客様がホームページで会員登録をしてくれるようになりました。
    会社から離れた地域のお客様が東大和で物件を探す時に、弊社をピンポイントで知っていることは多くないと思っているのですが、リスティング広告などからホームページを見たりして弊社を知るきっかけになっているのかなと。

    インタビュアー:リスティング運用の経験はこれまでにありましたか?

    増尾様: いいえ、リスティング広告の運用は初めてです。 最初はどうかと思いましたが、導入サポートをしていただきながらリニューアルと同時にリスティング広告を初めて活用し、想定以上の成果が出ていると感じています。

顧客管理ツールとしての活用、追客面でも実用効果を感じる

  • 顧客管理ツールRHSについてはいかがですか?使い始めて良かったことはありますか?

    増尾様: 最初は慣れなくて苦労しましたが、RHSでは会員登録したユーザーのログイン回数が判別でき、最近はログイン回数でどのお客様が物件探しに力を入れているかとか、指標がわかりやすく取れるようになったので追客しやすくなりました。
    スタッフもログイン回数が多いお客様(ホームページ会員)を重点的に追客するようになり、そこから実際に来店につながったケースもあります。

  • 当社のコンサルティングについてはどうでしょうか?評価していただけるポイントはありますか?

    増尾様: 古川さんには頼りっきりで、改善点とか提案を分かりやすくもらっています。
    最近だと、豆知識コラムとか売却査定の実績の更新の仕方やコツを教えてもらいました。

    インタビュアー:以前のホームページ会社とは、そのような打ち合わせはしていましたか?

    増尾様: 前も打ち合わせはありましたが、アクセス報告くらいでしたね。
    具体的にホームページのどの部分に力を入れた方が良いかとか、そういう話はなかったです。以前のホームページ会社も一生懸命やってくれていましたが、ホームページの中身についての具体的な話は少なかったと感じてます。

  • 最後に、どのような不動産会社に博士ドットコムを紹介したいですか?

    増尾様: 不動産仲介の会社はもちろん、デザインとかイメージ作りが上手いと思うので、飲食とか美容とかにも紹介できると思います。
    不動産会社だったら、人数がいなくてもネットに力を入れていきたい会社とか。

    リスティング広告も最初はどうかと思いましたが、ちゃんと効果が出てきています。不動産の話をするためにも、ある程度不動産の知識が必要なので、そういったところも話ができるのはありがたいです。

    本日は貴重なお話ありがとうございました。

    増尾様: こちらこそ、ありがとうございました。

弊社担当スタッフより

貴重なお話をありがとうございました!
引き続きリスティング広告とホームページを上手く掛け合わせて、貴社の良さがより広がるような改善施策を一緒に考えていきましょう。
今後ともよろしくお願いいたします!

メニュー

不動産ホームページ制作実績

不動産クラウドRHS機能

Webコンサルティング

博士.com

運営ポータルサイト